こんにちは。
暑かった夏をすっかり忘れてしまいそうな
爽やかな秋風が吹くようになりました。
来週より galerie 瑲 では秋の部が
始まります。
室生寺の仏像を中心に展示
させていただきます。
木々やお庭の草花も秋色に
変わり始めた galerie 瑲に
ぜひ お越しくださいませ。
奈良の手織麻布・麻小物・麻雑貨 を発信し続ける 幡・INOUE
こんにちは。
暑かった夏をすっかり忘れてしまいそうな
爽やかな秋風が吹くようになりました。
来週より galerie 瑲 では秋の部が
始まります。
室生寺の仏像を中心に展示
させていただきます。
木々やお庭の草花も秋色に
変わり始めた galerie 瑲に
ぜひ お越しくださいませ。
インド産の雑貨・服飾を扱っているシュリヤントラさんよりカンタ★のジャケット・スカートが入荷いたしました。
ヴィンテージカンタは、当時の人々の暮らしぶりが滲み出た色合いや味わい深さがあります。
100年近くも昔の古い布が、身に着ける洋服として蘇りました。
★カンタとはインドの古い刺し子の生地に様々な柄の古いサリーを何枚も重ね、手刺繍を施したもので大変貴重な布です。
数点のみの入荷になりますので、秋深まるこの季節にぜひご覧ください。
ご来店お待ちしております。
9月24日(木)は振替休業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
9月7日からのお食事メニューです。
11時から16時
「からだ想いごはん」 780円
蒸し鶏 香味ソース
人参とキャベツのシーチキン炒め
きのこと豆乳寒のわさび和え
さつま芋の甘煮
玉葱スープ
「豚そぼろ丼」 690円
豚ミンチをしっとりと炊きあげました。温泉卵との相性が抜群です。
16時から19時30分
「夜のからだ想いごはん」 970円
蒸し鶏 香味ソース
スモークサーモンとブロッコリーの胡麻和え
人参とキャベツのシーチキン炒め
きのこと豆乳寒のわさび和え
さつま芋の甘煮
玉葱スープ
パイナップルのかき氷
生姜を少しきかせた角切りパイナップルがゴロゴロ乗っています。
数量限定になりますのでお早めに。 ¥670+税
9月、東大寺店は定休日を設けます。
9月3日(木)
10日(木)
17日(木)
24日(木)
9月に入り、昼間はまだまだ暑いですが過ごしやすくなってきました。
物販では秋冬商品が少しずつ入荷しております。
ぜひご来店くださいませ。
リエ幡9月の中食ランチ
前菜 焼き生麩のねぎ味噌かけ
紫花豆の甘煮
もずく酢
海老団子のあられ揚げ
メイン 魚 揚げサバのマリネ or 肉 茄子のハンバーグ
小付 いちじくの白和え
汁 かき玉汁
飯 古代米ごはん 1728円
ドリンク付 (コーヒーor紅茶) 1944円
デザート・ドリンク付 和紅茶シフォン 梅ジャム 2214円
ご予約承っております。