東大寺店からすぐ近くにある氷室神社では桜が7分咲きぐらいにまでなっております。
毎朝、通勤途中に見かけるのですが今日は朝からカメラを持った方でいっぱいでした。
この3連休もたくさんのお客様に御来店いただきました。
ありがとうございます。
東大寺店では桜の咲いている時期はご予約を承っておりません。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
ランチタイムは11:00~14:00です。
比較的早いお時間でしたら空いております。
ご来店お待ちいたしております。
奈良の手織麻布・麻小物・麻雑貨 を発信し続ける 幡・INOUE
東大寺店からすぐ近くにある氷室神社では桜が7分咲きぐらいにまでなっております。
毎朝、通勤途中に見かけるのですが今日は朝からカメラを持った方でいっぱいでした。
この3連休もたくさんのお客様に御来店いただきました。
ありがとうございます。
東大寺店では桜の咲いている時期はご予約を承っておりません。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
ランチタイムは11:00~14:00です。
比較的早いお時間でしたら空いております。
ご来店お待ちいたしております。
お水取りが終わると奈良に春が訪れます。
東大寺店は今週16日(水)、17日(木)お休みをいただきます。
その後は5月いっぱいまで休まず営業いたします。
桜の季節、GWはランチのご予約を承っておりません。
ご了承くださいませ。
西大寺店、お食事メニューです。
11時から16時
「からだ想いごはん」 780円
鰆のソテー 玉葱の野菜あんかけ
長芋のお漬物
春キャベツと人参のシーチキン炒め
ひじきの煮物
お味噌汁
「ちらし寿司」 690円
リンゴやレモンを加え、まろやかに仕上げたお店手作りの寿司酢を使用したちらし寿司です。
16時から19時30分
「夜のからだ想いごはん」 970円
鰆のソテー 玉葱の野菜あんかけ
新じゃがのポテトサラダ
長芋のお漬物
春キャベツと人参のシーチキン炒め
ひじきの煮物
お味噌汁
3月8日からのからだ想いランチは…
メイン
A ポークカツ 玉ねぎソース
B 蒸し鶏 ごま豆乳ソース
副菜
大根の桜漬け
ひじきの煮物
ブロッコリーとしめじのガーリックソテー
新じゃがのグリル オイスターマヨ風味
かき玉汁
古代米ごはん
¥1150+税
どうぞご賞味くださいませ。
3月中食ランチ
前菜 ポークソテー
菜の花の酢味噌かけ
桜寒天
飯 春の彩ちらし寿司
小鉢 揚げ出し豆腐のあられ揚げ
汁 三つ葉と春人参のお吸い物
コーヒーor紅茶 (小菓子付き) 1728円
今月の丼ランチ
塩唐揚げの香味丼 (小さなおかず3種 お汁付き) 1296円
14時以降、デザート各種ございます。
御来店お待ちしております。
こんにちは。
まだまだ冷え込みが残りますが、
春の暖かさをしっかり感じるようになりました。
galarie 瑲では春の部が開廊しております。
「美の脇役」をテーマに
モノクロームの美しい日本の美を
感じていただける展示となっております。
春のお出かけにぜひ足をお運びください。
開廊
2016年 春の部
3月2日(水) ~ 7月29日(金)
開廊日:毎週 水・木・金曜日
時間 :午前 11:00 ~ 午後 16:30まで
本日3月1日~14日までお水取りが行われます。
お水取りとは修二会と呼ばれ、僧侶たちが世の中の罪を一身に背負い、一般の人々に代わって苦行を引き受け実践し、二月堂の本尊「十一面観音」に国家安泰を祈る祈願法要です。
3月12日の夜中に行われるのが「お水取り」と呼ばれます。
東大寺店では写真ギャラリーにてお水取りの写真を展示しております。
迫力のある写真をどうぞご覧下さいませ。
カフェコーナーにも写真を展示しております。
ランチやお茶をしながらゆっくりご覧いただくのもオススメです。
明日から3月です。
3月はお水取りから始まり、後半は桜の開花も予想され、春がもうそこまで来ています。
東大寺店ではお水取りに合わせて営業時間を延長しております。
定休日と合わせてご連絡いたします。
お水取り 3月1日~14日まで
営業時間延長 3月5(土) 6(日) 10:00~20:00
カフェ 17:30LO 18:00閉店
3月11(金) 12(土) 13(日) 10:00~21:00
カフェ 18:00LO 19::閉店
定休日 3月3(木) 10(木) 16(水) 17(木)
また、桜の開花に合わせて夢風ひろば内でも桜のライトアップを行う予定です。
詳細が分かり次第、お伝えできればと思います。
東大寺店も時間延長をして営業する予定です。
どうぞご来店くださいませ。